東京都豊島区で創業融資に強い税理士をお探しなら
海老名佑介税理士事務所にご相談ください。
東京都豊島区の30代若手税理士が
着手金0円完全成功報酬
日本政策金融公庫の創業融資をサポートします。

創業期の経営者の皆様。
こんなお悩みありませんか?

  • 事業を始めるにあたり創業融資を受けたいが、自分だけで申請するのは不安。
  • 創業融資の事業計画書の作成方法がわからない。
  • 開業したが、資金繰りに不安を抱えている
  • 売上・利益アップを相談できる相手がいない。
  • なんでも話しやすい同世代の税理士を探している
  • クラウド会計等を利用して経理にはできるだけ時間をかけず、飲食店営業
  • チャットを使って気軽に税理士に相談したい。
  • 税金のことはよく分からないため、専門家に任せたい。
  • 補助金や融資の相談にも乗ってくれる顧問税理士が良い。
  • インボイス制度がもうすぐはじまるが、どのように対応すれば良いか分からない。
  • 税理士との紙でのやり取りを極力なくしたい。

創業期に強くオンライン対応ができる30代若手税理士、
海老名佑介税理士事務所にお気軽にご相談ください!

創業期に強い30代若手の親しみやすい税理士が、チャットやzoom等のオンラインツールを駆使して、直接お客様の担当になります!

海老名佑介税理士事務所が
選ばれる4つの理由

相談しやすい30代の若手税理士です!

当事務所は、30代の若手税理士が代表になります。

お客様との連絡手段に、チャットワークSlackを使用しており、困った事があった際は代表税理士と直接連絡が取れます。

そのため、大手税理士法人にはないスピーディで柔軟な対応が可能です。

これまでにお客様からも、

  • 「レスポンスが早い」
  • 「代表税理士が直接担当してくれるので、安心できる。」
  • 「良い意味で税理士らしくなく、何でも相談しやすい」

といったお声をいただいております。

その他、経営数字、資金繰りの管理銀行が貸したくなる会社づくりのサポートもしています。

令和5年10月からインボイス制度が始まりますが、当事務所でもしっかりと対応しています。こちらも即レス柔軟で代表税理士が対応しますので、安心してインボイス制度の導入を迎えられます。

 

 

 

クラウド会計に強い税理士です!

当事務所は、2大クラウド会計ソフト

マネーフォワードクラウド公認メンバー

freee認定「会計スペシャリスト」

でもあります。

代表税理士は、これまでに延べ百数社のお客様のクラウド会計の使用をサポートしてきました。

そのため、

  • 初めてクラウド会計を使用するお客様
  • 他社の会計ソフトからクラウド会計に移行したいお客様
  • クラウド会計を使って月次を早期化したい

等のご要望に幅広く対応可能です。

また、クラウド会計だけでなく会計ソフトの老舗企業である弥生会計の弥生PAP会員でもあります。

弥生会計についても、導入からしっかりとサポートをさせていただいております。

令和5年10月から開始されるインボイス制度についても、様々な会計ソフトの更新が考えられますが、こちらもしっかりと対応してまいります。

 

税金だけでなく、補助金や融資をはじめとしたお金に関するあらゆるご相談に対応します!

当事務所で提供するサービスは、「会社の税金に関すること」だけではありません。

キャッシュフローコーチ協会融資コンサルタント協会所属しており、

  • 創業融資の審査通過率を少しでも上げたい。
  • 創業融資で希望額通り審査を通したい。
  • 多店舗展開を見据えているが、銀行とどう付き合っていけば良いかわからない。
  • 経営計画書を作成はしているが、機能してない。
  • 漠然としたお金の悩みが常にあるが、相談できる人がいない。
  • すでに顧問税理士と契約しているが、新店オープンや人の雇用等の意思決定については相談できない。
  • 自社に合った補助金の提案を顧問税理士にしてほしい。

等の経営数字、資金繰りの管理銀行が貸したくなる会社づくりのサポートもしています。

当事務所で提供するサービスは、「会社の税金に関すること」だけではありません。

キャッシュフローコーチ協会融資コンサルタント協会所属しており、

  • 創業融資の審査通過率を少しでも上げたい。
  • 創業融資で希望額通り審査を通したい。
  • 多店舗展開を見据えているが、銀行とどう付き合っていけば良いかわからない。
  • 経営計画書を作成はしているが、機能してない。
  • 漠然としたお金の悩みが常にあるが、相談できる人がいない。
  • すでに顧問税理士と契約しているが、新店オープンや人の雇用等の意思決定については相談できない。

等の経営数字、資金繰りの管理銀行が貸したくなる会社づくりのサポートもしています。

顧問先様の9割が創業期、オンラインツールを駆使し、リーズナブルな価格でも相談しやすい若手の代表税理士が担当!

当事務所で特に多いのが、

  • 創業して1~3期目くらい
  • ついこの間、会社を設立したばかり
  • クラウド会計やチャット、オンライン面談、Dropbox、Google Drive等のオンラインツール等を積極的に使いたい

というお客様になります。

創業期は、何かと経営に関する不安が溜まります。かといって、聞きたいことを聞ける人が身近にいない、という方も多いはず。

そんな不安を取り除くため、当事務所ではリーズナブルな税務顧問でも代表税理士がお客様のご相談に対応をしています。

また、現在個人事業主で法人成りをご検討されている方には、法人成りシミュレーションを実施しておりますので、法人成りを検討されている方はご相談ください。

日本政策金融公庫の創業融資の特徴

当事務所は、日本政策金融公庫(公庫)の創業融資サポートを得意としております。
公庫で創業融資を受けるとこんなメリットがあります!

無担保!

公庫の融資に担保は必要ありません!

無保証人!

公庫の融資に保証人は必要ありません!

低金利!

当事務所は認定支援機関のため、金利の優遇があります!

サービスのご案内

当事務所は創業期の会社を応援するため、税務を始めとした経営のあらゆるお困りごとに、ITツールを駆使することで代表税理士が対応しています。

創業期はとにかく売上を上げるためのマーケティング活動が最重要課題になってきます。

お客様には「マーケティング活動に集中いただく」ため、

  • 税務手続きを完全代行
  • ビジネスチャットでいつでもどこでもご相談できる。
  • 定期的なオンライン面談(ご希望の方は対面も可能です。)
  • 極力ペーパーレス

    と、税務顧問についてはとにかく効率を重視しています。

より具体的な業務内容は以下になります。

  • クラウド会計の入力チェック、税務相談
  • 法人税、消費税等の申告書作成
  • 令和5年10月から開始されるインボイス制度に関する対応
  • その他税務関係の届出書作成
  • 最適な役員報酬額の提案
  • 節税の提案 
  • 融資に関するご相談対応
  • 記帳代行
  • 年末調整、法定調書、償却資産申告書、給与支払報告書の作成
  • 税務調査の対応
  • 提携する専門家のご紹介
  • その他経営に関するあらゆる相談

これから創業される方向けに創業融資のサポートをおこなっております。その他にも創業に関するご相談にも対応しております。

  • 創業融資を受けたいが、何から始めれば良いかわからない。
  • 事業計画書の作成の仕方が良くわからない
  • これから創業するが、必要な手続きがわからない。
  • 創業してからの相談役が欲しい

という方はお気軽にご相談ください。

代表ごあいさつ

こんにちは!税理士の海老名佑介と申します。

 

私は東京23区を中心に、開業したばかりの方や、年商1億円未満、従業員10人以下のお客様をサポートすることに力を入れています。

開業したばかりの方々は、経験が浅く、様々な困難に直面することがあります。

私は、そのようなお客様を支援し、開業から長期的な成長まで全力でサポートします。

私は、経営者として共に歩むパートナーとして、お客様のビジネスをサポートいたします。

開業したばかりの方々には、特に相談相手が必要です。

私自身も、税理士事務所を開業した当時は、相談相手がいなくて孤独だった経験があります。

その中で、相談相手になってくれると思っていた人が、実は自社製品を売り込みたいだけの業者だったりすることも多かったです。

このような経験から、開業される方や開業したばかりの方々に、気軽に相談できる窓口のような存在になりたいと考えるようになりました。

当事務所は、毎月の税務顧問という形で税務のサポートを行っています。

しかし、開業したばかりの方には、リーズナブルな料金設定をしています。

私自身が直接対応できるような体制を整え、開業前からサポートを行い、開業後も適切なアドバイスを提供しています。

 

税金に関する問題だけでなく、経営に関する相談も受け付けています。

 

お客様とのやり取りは、即レスかつ柔軟に対応しています。

 

電話よりもチャットが良いお客さま向け、紙よりもクラウドストレージが良いお客さま向けにサービスを提供しています。

 

チャットは、いつでもどこでもスムーズなコミュニケーションが可能であり、顧問税理士への問い合わせが簡単に行えます。

 

クラウドストレージは、書類の管理が簡単で、情報の共有や閲覧が容易に行えるため、顧問税理士とのやり取りもスムーズに行えます。

 

当事務所では、顧問税理士として、お客様のビジネスを長期的にサポートすることを目的としています。

 

開業時からのサポートを提供し、お客様のビジネスが成長するための適切なアドバイスを提供しています。

 

税金に関する問題だけでなく、経営に関する相談も受け付けています。

 

お客様のビジネスが成功するためのお手伝いを、私たちが全力で行います。

 

税金や経営について不安や疑問がある方は、ぜひ当事務所にお問い合わせください。

 

親身になってお話を聞き、最適な解決策を提供いたします。

 

開業したばかりの方々の夢や目標を応援し、共に成功を目指していきたいと思っています。

お電話でのお問い合わせはこちら(受付時間:平日10:00~18:00)

080-6611-3835

おすすめコンテンツ

サービスの流れ

お問い合わせからサービスご利用の流れについて、わかりやすくご紹介します。

お役立ち情報

経営に関して、お役立ち情報をご紹介します。

よくあるご質問

お客さまから寄せられる、よくあるご質問とその答えをご紹介します。ぜひご一読ください。

事務所概要

事務所概要や地図を掲載しています。

初回無料相談のお問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談は、お問合せフォームもしくはチャットワークにて受付しております。

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせはこちら(※電話代行業者に転送されます。)

080-6611-3835
受付時間
10:00〜18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問い合わせください

080-6611-3835

フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

03-6822-3167
住所

〒170-0004
東京都豊島区北大塚1-19-12
コルティス大塚6F-26

最寄り駅

  • JR山手線「大塚」駅から徒歩3分
  • 都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分

営業時間

10:00〜18:00

休業日

土曜日・日曜日・祝日