〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-19-12 コルティス大塚6F-01
「なんかすごそう」…その第一印象、ほんとに必要ですか?
渋谷駅直結のオフィス。受付には秘書、ガラス張りの高層階。
最近、そんな“キラキラ系”の税理士法人が増えています。
でも、その「見た目」、あなたの会社に何か役に立ちますか?
税理士事務所の家賃は、当然ながら顧問先の顧問料から支払われています。
つまり、その豪華オフィスのコストを、あなた自身が負担している可能性があるということ。
しかも、そういった事務所に限って、契約後に登場するのは無資格の担当者。
代表税理士と話せるのは最初だけ。
むしろ、**代表税理士はあなたの「顔も名前も覚えていない」**なんてケースも珍しくありません。
「確認しますのでお待ちください」と言われて、返事は2週間後。
担当者が何度も入れ替わって、聞いた内容が引き継がれていない。
これ、実際に当事務所に寄せられたご相談者の“前の顧問税理士”の話です。
どれだけ立派なホームページでも、
どれだけオフィスがキレイでも、
対応がこうでは、顧問契約の意味がありません。
当事務所は、家賃も必要最低限のレンタルオフィスのみ。
見栄を張った広さや演出にコストをかけるくらいなら、
その分、顧問料を抑えて「中身」にコストを回すべきだと考えています。
・チャットワークとZoomで効率よく
・税理士本人が対応
・やるべきことだけ、確実にやる
地味かもしれませんが、ひとり社長にとっては、
**これが一番“ちゃんとしてる”**形なのではないでしょうか。
見せかけの安心感よりも、本当に信頼できる関係を。
高額なオフィス家賃のしわ寄せを、あなたが受ける必要はありません
派手なブランディングよりも、実務での確実な対応が大事です
税理士本人と直接やり取りができることが、安心につながります
無駄な打ち合わせではなく、効率的なやり取りで時間を大切に
地味でも、合理的な運営の事務所こそが、実は“ちゃんとしてる”んです
ひとり社長にとって、「派手さ」よりも「ちょうどよさ」が大切です。
豪華な設備や演出ではなく、実務と信頼でつながる関係性を求めている方。
チャットとZoomを中心に、税理士本人と必要なときにだけサクッとやり取りしたい方。
無駄を省いたシンプルな顧問契約を望む方。
そんな方は、ぜひ一度、当事務所の税務顧問をご検討ください。
ご相談は、オンラインでいつでも可能です。
お問い合わせ・ご相談は、お問合せフォームもしくはチャットワークにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 10:00〜18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
〒170-0004
東京都豊島区北大塚1-19-12
コルティス大塚6F-01
10:00〜18:00
土曜日・日曜日・祝日